なぜか、スーパーでこのパッケージをみると、心がおどるのはなぜでしょう。

それはきっとかぼちゃが魅力的だからですね!
さぁ、今日の夕飯はシチューにしよう。
2013年 12月 29日 |
Categories: 未分類
シズラーにいってきた!
かぼちゃとアーモンドのサラダ、オレンジ風味(多分)
オシャレなかぼちゃサラダが待っていた!
とっても素敵!きゅんきゅん!
シズラー最高!!

2013年 12月 29日 |
Categories: 未分類
クリスマス、それはかぼちゃをおもいっきり楽しむイベント。
今回調理するのは、石川県の金沢のかぼちゃ収集中に八百屋のおばさんからおいしいと絶賛されたすくなかぼちゃ。
すくなかぼちゃについてはこちら!
という、長細いかぼちゃを使います。

ざくざく切って、色々つくるぞ!

丸々1本切ったら山ができた!

まずは全然関係ないけど、いとこ煮に。

次はかぼちゃのパスタに。

ベーコンとカッテージチーズで飾りつけ。

それでもかぼちゃが余ったから、
ピザの周りにトッピング!
かぼちゃ祭りのクリスマス!
すくなかぼちゃで大満足でした。
2013年 12月 23日 |
Categories: 未分類
知人のかぼちゃプリン好きから、有力情報を入手!
どうやら成城石井のかぼちゃプリンが1番おいしいとのこと!
そうきたら食べるっきゃない!
てなことで、買っちゃいました。

語らずも美味しさ伝わるパッケージ


成分に無駄なものを一切つかってないシンプルさ最強です!
まさに今年の締めくくりにふさわしいかぼちゃプリン。
今年のかぼちゃ生活を反省したのでした。
2013年 12月 22日 |
Categories: スーパー編, 買ってみた!, 食べてみた!

スーパーはかぼちゃ探しに絶好のスポット!かぼちゃは生のかぼちゃだけではない。
おいしかったかぼちゃコロッケ。
でも、写真撮るの夢中で食べてて忘れちゃった。笑
2013年 12月 22日 |
Categories: 未分類
このネーミングにやられた!


か、かわいい!
つい、にやにやしてしまう。

俯瞰しても、かわいさ変わらず。
味よし、見た目よし。
最強だ!
2013年 12月 20日 |
Categories: 未分類
スーパーも捨てたもんじゃない。
だってそこには、素敵なかぼちゃの惣菜があるから。

しかも、値引きしてある。

食べる前にどアップで撮影。
美味しそう。
光り輝く君に埋め尽くされたい…!
絶品でした。
2013年 12月 17日 |
Categories: 未分類
友達との楽しいティータイム。
かぼちゃがあることでさらに楽しくなる!

かぼちゃプリンタルト(多分そんな感じ。違ってたらごめんなさい。)がさらに華を添える。クラッシックな感じが素敵!

そして、ついつい頼んでしまったかぼちゃマフィン。
かぼちゃプリンにかぼちゃマフィン!
本当に最高!
2013年 12月 15日 |
Categories: 未分類
年末の中華料理店。
ここにもかぼちゃが潜んでいた。

むむむ。中華風かぼちゃフライ!
気になる!

ミニかぼちゃ!これも頼まなきゃ!

そして、きたのがこれ!
量が多いのも、みんなでシェアできてうれしい!

アップにしてみた!
また食べたくなってきたー!

その後、出てきたのがミニかぼちゃ。
中にクリーミーなアイスが入っていました。

なんといっても、着目すべきはこのルックス。
蓋をとっても…

蓋をつけても。
全方位でかわいい♡
そんな発見いっぱいの年末でした。
2013年 12月 15日 |
Categories: 未分類
オイスターバーはオシャレなだけじゃない!

興味がそそられるメニューたち
むむむ!かぼちゃがいるじゃないか!

かぼちゃのマリネってところがオイスターバーっぽい。
なんかやられる!
その後、ワインでご機嫌になり、
よい夜でした。
2013年 12月 14日 |
Categories: 未分類, 本日のかぼちゃ, 食べてみた!
← Older posts
Newer posts →